トップスターの取り組み

117

美容サロン、美容ディーラーが活用できる助成金・補助金の受給サポートを行っております。大別すると、厚生労働省管轄と経済産業省管轄のものがあります。

基本のキホン・・・助成金・補助金とは

厚生労働省管轄の助成金

主に「人」に対する助成金です。雇用を産み、労働環境環境を保護・向上させることが目的です。

返済しなければなりませんか?

返済は不要です。

返済しなければいけませんか?返済は不要です。
振込までにどれくらいかかりますか?助成金種類にもよりますが、3ヶ月〜12ヶ月ほどです。
助成金の原資は何ですか?主に雇用保険料でまかなわれてます。
審査はありますか?審査はありません。条件を満たしていればほぼ必ずもらえます。
受給資格は何ですか?返済しなければいけませんか?個人事業主・・・就業規則の作成(またはそれに準ずるもの)・労働保険(労災保険・雇用保険)への加入
法人・・・就業規則の作成(またはそれに準ずるもの)・労働保険(労災保険・雇用保険)・社会保険(健康保険・厚生年金保険)への加入
申請のポイントは
書類作成が複雑で面倒ですが、正確に記入しないと一部の間違いがあるだけで、助成金がおりないケースもあります。
手順が大事です。ハローワークと労働基準監督署へ提出する書類の順番など、間違えると助成金がおりなかったり、受給までに時間がかかったりすることがあります。
助成金の中には、申請時期が影響するものがあり、また突然なくなることもあります。
美容室にオススメの助成金は?キャリアップ助成金とキャリア形成促進助成金がおすすめです。(2015年3月15日現在)
どの専門家に相談すればよいですか?社労士(社会保険労務士)さんが取り扱う専門分野です。ですが中には、面倒臭がって受託しない社労士さんも多いです。トップスターでは、美容院を得意業種とする社労士さんと提携しておりますので、お気軽にご相談ください。

経済産業省管轄の補助金

厚生労働省の助成金が「人」に対するものであるのに対し、経済産業省の補助金は「企業」に対して支給されるものが多いです。

 返済しなければいけませんか? 返済は不要です。
 先にもらえますか? 新規事業にかかる経費の50%〜75%を支給するといったものが多く、必ず後払いとなります。
 審査はありますか? 審査があります。
 補助金の種類は? 全国都道府県ベースで年間3,000種類とも言われております。
 受給資格は何ですか? 重点分野・業種などの条件が、補助金毎に個別に定められておりますので、随時確認が必要です。
 受給のポイントは?受給の難度は高いです。新規事業に対して支給される補助金がほとんどなので、付加価値額および経常利益の伸張率や、事業の実現性など事業プランそのものに対する評価と、その道のプロではない審査員がみて、わかりやすい申請書であるかどうかがポイントになります。図表で表現するとか、できるだけ英語ではなく感じを使うなど、審査に受かりやすくする工夫が受給可否の明暗を分けます。
 どの専門家に相談すればよいですか?厚生労働省管轄の助成金に比べ難度が高いので、認定支援機関に相談するのがベターです。事前に各都道府県知事から、経営革新計画の承認を受けていると、補助金獲得の確度はかなり高くなります。トップスターでは、経営革新計画の支援承認数全国ナンバーワンの認定支援機関とタイアップしておりますので、お気軽にご相談ください。経営革新計画とは

経営革新計画のすすめ

新しい事業にチャレンジし、利益を確保するためには、融資や補助金が必要になります。有利な条件で融資を受けたり、補助金の審査面での優遇を受けるためには、経営革新計画を取得することをおすすめします。

トップスターは認定支援機関と提携しておりますので、高い確度で有利な融資条件、補助金を勝ち取るためのサポートを行います。

経営革新計画とは

気軽にご相談ください。